米国特許

弊社が保有している2件の米国特許の一覧とアブストラクトについてまとめています。

#(10) Patent No.(54)Title(57) Abstract
1US10,810,509 B2ARTIFICIAL INTELLIGENCE APPARATUS AUTONOMOUSLY EXPANDING KNOWLEDGE BY INPUTTING LANGUAGEAn artificial intelligence apparatus includes an input processor configured to convert input infomation to patterns, an analyzer configured to analyze the input infomation, a recorder configured to record the infomation, a controller configured to performat least one of a development of a process according to a type a sentences and an intention, a search for infomation and a logic development to solve a problem, an execution of a process and activationg a program, a generalization of infomation and a procedure, an update to a better knowledge and a logic, a search and an arrangement of infomation about an interesting field and an item, recording and updating of information, connective relations and relationship, and a transition control between infomation to a goal and an output processor configured to convert the patterns to infomation or control signals.
2US11,397,896 B2AUTONOMOUS THINKING PATTERN GENERATORAn autonomous thinking pattern generator including a pattern converter configured to convert input infomation to patterns, the input infomation including image infomation, sound infomation or language, a pattern recorder configured to record the patterns, a pattern controller configured to set and change the patterns, and form connective relations between the patterns, and an information analyzer configured to evaluate values of the input infomation is provided. The pattern recorder is configured to record the patterns corresponding to the input infomation which is determined as worthy by the infomation analyzer autonomously.

国内特許

弊社が保有している19件の国内特許の一覧と要約についてまとめています。

国内特許リストには、特許情報プラットフォーム:J-PlatPat(INPIT Web Site)へのリンクを設定しています。”発明の名称”をクリックすると、J-PlatPat上の該当の特許情報へアクセスすることができます。

#(11)特許番号(54)発明の名称(外部リンク)(57)要約
1特許第 5737641 号自律型思考パターン生成機【課題】
自律型思考パターン生成機を提供する。
【解決手段】
思考パターン生成機は画像情報、音声情報および言語をパターンに変換する。画像情報は画像検出器1により検出され、対象物に応じたパターンに変換される。音声情報は音声検出器3により検出され、音声に応じたパターンに変換される。言語も語、単語から構成されるパターンに変換される。生成されたパターンはパターン記録器7に記録され、他のパターンとの間に関係を設定する。思考パターン生成機は人間の思考パターンを学習し、ある状況に対して、人間が考える一連の思考パターンと同様の思考パターンを生成する。さらに、入力される情報の価値を評価し記録することにより、自律的に知識を拡大していく。
2特許第 5737642 号自律型知識向上装置【課題】
入力された言語情報により機械自ら自律的に知識を獲得し処理を改善、高度化する自律型知識向上装置を提供する。
【解決手段】
自律型知能向上装置は入力される言語情報等から人間の思考パターンを学習し、ある状況に対して、人間が考える一連の思考パターンと同様の思考パターンを生成し、引き続いて想起される思考パターンに対応する言語パターンとの有意な接続関係を構築し、入力される情報の価値を既に記録した知識を元に評価し、価値が高いと判断した情報を記録することにより、自律的に知識を拡大していく。
3特許第 5737643 号自律学習型知識構築機【課題】
入力された情報の意味、新規性、真偽、論理の妥当性等を評価し、自律的に知識を獲得し、問題解決のための知識を構築していく人工知能を提供する。
【解決手段】
自律学習型知識構築機は入力される情報等から、ある状況に対して人間が考える一連の思考パターンと同様の思考パターンを生成し、引き続いて想起される思考パターンとの間には有意な接続関係を構築していく。入力される情報の価値を既に記録した知識を元に論理的妥当性を評価し、より論理的に妥当な論理に更新していく。また、理解が困難な情報に対しては追加情報を検索し、自律的に知識を拡大していく。初期段階では人間等により知識の関係、問題の解決方法等を教えていくが、次の段階においては自律的に情報の価値を判断して機械自ら知識を構築し、人間と同様の、さらには人間を超える知識を構築し、的確な状況判断および行動の実施が可能となる。
4特許第 5740761 号自動論理構築機【課題】
入力された情報から自動的に論理および知識を構築する人工知能及び自動論理構築機を提供する。
【解決手段】
パターン変換器1は情報をパターンに変換する。変換したパターンは逐次、パターン記録器3の記録モジュールに記録する。パターン検出器4は入力した情報をパターン記録器の記録モジュールと照合し、入力した情報と同一のパターンが記録されているか確認し、記録されていなければ新規パターンとして記録モジュールに記録し励起する。入力した情報と同じパターンが既に記録されている場合は該当する記録モジュールを励起する。励起した記録モジュールの履歴はパターン照合器5に逐次、時系列的に記録する。次に別の情報を入力し、上記と同じく既に記録されたパターンと照合するか確認し、照合しなければ新規パターンとして記録モジュールに記録する。
5特許第 5821141 号自律型知識体系構築機【課題】
逐次、入力された情報から自動的に論理および知識を構築する人工知能を提供する。
【解決手段】
自律型知識体系構築機は文、単語等の情報をパターンに変換し、パターンの接続および励起を人間の指示または自律化学習により実施することで、パターン間の遷移で実現する。抽出された各関係に対し、論理的な関係の識別を学習させることにより入力された文および単語を分野、テーマ、論理的な関係に整理した状態で知識体系に組み込む。各情報を分野、テーマ、論理的関係に整理し、複数の人間間の思考体系の共通点、相違点等についても比較、分析する。また、情報の信頼度等を評価することにより、より優れた知識、論理および知識体系に更新する。
6特許第 5807829 号自律型知識分析機【課題】
入力された情報から論理及び知識を構築していく自律型知識分析機を提供する。
【解決手段】
自律型知識分析機は、人間の指示及び学習により、人間の思考を表現する言語をパターンに変換し、パターン及びパターン間の関係を分析し、文の種類及び特徴に応じたパターン間の接続関係を自律的に生成する。接続関係は、論理関係、定義、類似、帰属、関係性の定義、属性の継承等に基づいて生成するため、情報は単独で記録されるのではなく、それぞれが関係性をもった知識体系として構築される。また、情報の処理において追加及び変更が生じた場合においても、プログラムの追加及び変更をすることなくパターン及びパターン間の接続を局所的に変更する。
7特許第 5807830 号自律型知能生成機【課題】
自律的に情報を分析し、知能の生成および知能体系の構築を進める。
【解決手段】
初期段階では、問題のパターンから分野、問題の型および解決策のパターンに向けてパターン間の接続関係が生成する。数々の問題に対し、パターン間の接続関係を学習させ、パターン間の結合を強化する。問題のパターンが入力されると、分野、問題の型に対応するパターンおよび問題解決の目標を表現するパターンを励起し、接続関係を生成する。次に、分野および問題の型のパターンを問題のパターンに作用させ問題点を表すパターンを励起させる。問題点を表すパターンに解決策を対応づけするパターンを作用させ、解決策を表すパターンを励起する。問題点を表すパターンに対し、この解決策を表すパターンを作用させることにより、問題点に解決策を施した後の状態を表すパターンを励起する。パターン間の作用によりパターンを遷移させ、問題解決のパターンへ近づける。
8特許第 5821142 号自律型知能体系構築機【課題】
入力された情報の意味の分析および過去に記録した情報との関係の分析を人間の指示または学習により実施し、情報を互いに関連づけて知識体系として構築する。
【解決手段】
入力パターンをパターン記録器2の記録モジュールと照合し、関連するパターンが記録されているか否かの確認を行う。同等のパターンが記録されていれば該当のパターンを励起し、記録されていなければ新規パターンとして登録し励起する。励起したパターンの履歴はパターン照射器7に記録する。ある記録モジュールが励起すると、その記録モジュールの接続関係記録部に、以前に励起したパターンの履歴を転写・蓄積して関連パターンとの接続関係を強化する。パターン照射器は現時点から設定した過去までの励起の履歴を各記録モジュールの接続関係記録部に照射し、励起の履歴データと記録されているパターン間接続に関するデータとの相関が大きい記録モジュールを励起する。
9特許第 5807831 号自律型問題解決機【課題】
人間の指示または学習により情報を互いに関連づけて知識体系として構築し、与えられた問題に関して自律的に過去に教示された解決方法を使って、回答を生成可能とする。
【解決手段】
機械に情報と情報の関係分析方法、知識体系の構築方法および問題解決方法等、入力情報の処理の方法を学習させ、入力した情報を主語、述語、主語の修飾、述語の修飾、修飾関係、いつ、どこで、誰が、何を、どのように、なぜ、したのかを分析し、情報の意味を解釈し記録するとともに、真理、真実、事実、専門知識、規則および常識を知識体系として構築する。初期では、人間から教示された方法を記録、学習していき、ある程度、学習が進むと機械は自律的に処理を実行し、機械の処理結果を人間が確認し、処理が誤っていれば機械に通知し、処理の修正を適宜行い、学習フェーズにおいて人間の指示により処理に対応する一連のパターンを逐次、励起し、その履歴を記録する。
10特許第 5810476 号自律型知識抽出機【課題】
入力情報から常識および一般的な考え方や入力情報と類似の問題の解決方法を自律的に生成可能とする。
【解決手段】
入力情報に関して情報の源泉、分野、テーマ、主語、主語の修飾、述語、述語の修飾、修飾関係、いつ、どこで、誰が、何を、どのように、なぜ、したのかを分析し文構造に整理して記録し、有用と判断した情報を自律的に記録し知識体系として構築・評価し、評価結果に応じた処理(情報の記録、知識体系の更新・改良、指示内容の実行、質問に対する回答)を自律的に実施する。また、情報に含まれる単語の一部を一般化し、逐次入力される情報と情報の有意な関係を、情報に対応するパターンの集合とパターンの集合との関係を強化することにより抽出し、一連の入力情報から常識および一般的な考え方を自律的に構築していく。さらに、一連の問題と解決方法に関する入力情報に含まれる単語の一部を一般化し類似の問題の解決方法を自律的に生成する。
11特許第 5828437 号自律型処理手順生成および実行機【課題】
入力情報の処理をプログラムするのではなく、機械により情報と情報の関係を分析する知識体系を構築する。
【解決手段】
入力情報および記録している関連情報との関係を分析し文構造に整理して記録し、有用と判断した情報を自律的に記録し知識体系として構築するとともに入力情報を内部に構築した知識体系と照合して評価し、評価結果に応じた処理を自律的に実施する。情報に含まれている単語の一部を一般化し、逐次入力される情報と情報の有意な関係を情報に対応するするパターンの集合とパターンの集合との関係を強化することにより抽出し、一連の入力情報から常識および一般的な考え方を自律的に構築していく。さらに一連の問題と解決方法に関する入力情報に含まれる単語の一部を一般化し類似の問題の解決方法を自律的に生成する。人間の問題解決策および行動決定策に関する言語を条件付処理に変換した上で、条件の成立性を確認しながら処理を進める。
12特許第 5828438 号自律型知識体系構築機【課題】
一連の問題と解決方法に関する入力情報から類似の問題の解決方法を自然言語から自律的に生成する。
【解決手段】
人間の指示および学習により情報および情報の構造を分析・記録する処理を実施し、情報間の関係をパターン間の接続関係およびパターン間の処理により知識体系として構築していく。入力した情報に関して記録している関連情報との関係を分析し文構造に整理して記録し、有用と判断した情報を自律的に記録し知識体系として構築するとともに入力した情報を内部に構築した知識体系と照合して評価し、評価結果に応じた処理を自律的に実施する。また情報に含まれている単語の一部を一般化し、逐次入力される情報と情報の有意な関係を情報に対応するするパターンの集合とパターンの集合との関係を強化することにより抽出し、一連の入力情報から常識および一般的な考え方を自律的に構築していく。
13特許第 5866721 号人工知能装置【課題】
一連の入力情報から常識及び一般的な考え方を自律的に構築し、一連の問題と解決方法に関する入力情報から類似の問題の解決方法を自然言語から自律的に生成する。
【解決手段】
入力した情報に関して情報および記録している関連情報との関係を分析し文構造に整理して記録し、有用と判断した情報を自律的に記録し知識体系として構築するとともに入力した情報を内部に構築した知識体系と照合して評価し、評価結果に応じた処理を自律的に実施する。また、情報に含まれている単語の一部を一般化し、逐次入力される情報と情報の有意な関係を情報に対応するするパターンの集合とパターンの集合との関係を強化することにより抽出し、一連の入力情報から常識及び一般的な考え方を自律的に構築していく。さらに一連の問題と解決方法に関する入力情報に含まれる単語の一部を一般化し、類似の問題の解決方法を自律的に生成する。
14特許第 5854250 号人工知能装置【課題】
一連の問題と解決方法に関する入力情報から類似の問題の解決方法を自然言語から自律的に生成する人工知能装置を提供する。
【解決手段】
自然言語(文)で表現された知識(問題解決及び行動決定に関する手順並びに思考方法)を入力することにより、入力情報の処理の方法を学習させ、人間の指示及び学習により、情報及び情報の構造を分析・記録する処理を実施し、情報間の関係をパターン間の接続関係及びパターン間の処理により、常識及び一般的な考え方を知識体系として構築する。入力した情報に関して文構造に整理して記録し、有用と判断した情報を自律的に記録し知識体系として構築するとともに入力した情報を内部に構築した知識体系と照合して評価し、評価結果に応じた処理(情報の記録、知識体系の更新・改良、指示内容の実行、質問に対する回答及び類似の問題の解決方法生成)を自律的に実施する。
15特許第 5854251 号人工知能装置【課題】
一連の問題と解決方法に関する入力情報から類似の問題の解決方法を自然言語から自律的に生成する方法を提供する。
【解決手段】
語が入力されると、語検出領域において入力された語に対応する記録ユニットが励起する。語に対応する記録ユニットが逐次、励起していくと、語列に対応する語が検出され、単語に対応する記録ユニットが励起する。各単語に対応する記録ユニットの接続関係記録部には、各単語に対応する語列との接続関係が生成されているので、パターン照射器において語列の履歴が照射されると、相関が大きいことが検出され、当該記録ユニットが励起する。単語パターンが励起すると、単語に対応する単語の品詞・意味のパターンが励起する。
16特許第 5854392 号暴走しない人工知能【課題】
人間の指示及び学習により、情報及び情報の構造を分析・記録する処理を実施し、情報間の関係をパターン間の接続関係及びパターン間の処理により知識体系として構築していく暴走しない人工知能装置を提供する。
【解決手段】
入力した情報に関して記録している関連情報との関係を分析し文構造に整理して記録し、有用と判断した情報を自律的に記録し知識体系として構築するとともに入力した情報を内部に構築した知識体系と照合して評価し、評価結果に応じた処理(情報の記録、知識体系の更新・改良、指示内容の実行、質問に対する回答)を自律的に実施する。
17特許第 5881030 号自己組織的に知識を拡大する人工知能装置【課題】
人間がこれまでに蓄積してきた知識を言語等の形で入力することにより人間の知識に対応する知識体系を人工知能装置内に構築し、この知識体系を活用して数々の問題を解決する汎用の人工知能を実現する。
【解決手段】
機械に情報と情報の関係を分析する方法、知識体系の構築方法及び問題解決方法等、入力情報の処理の方法を学習させ、人間の指示および学習により情報および情報の構造を分析・記録する処理を実施し、情報間の関係をパターン間の接続関係およびパターン間の処理により知識体系として構築していく。また、問題解決にあたっては構築した知識体系を活用するとともに、問題解決に必要な処理プログラムを自律的に起動し処理結果を知識体系に組み込んで知識体系の向上を図っていく。その知識体系は人間の道徳、規範に反しないことを逐次、確認しながら構築し、処理過程は人間が妥当性および安全性を確認できる透明性のあるシステムで構成する。
18特許第 5910957 号言語入力により自律的に知識体系を構築する人工知能装置【課題】
問題解決にあたり人間の柔軟性とコンピュータの処理能力を併せ持ち、機能、性能、自律化を向上する過程で機械が暴走しないということを保証する人工知能を提供する。
【解決手段】
人間の指示および学習により情報および情報の構造を分析・記録し、情報間の関係をパターン間の接続関係およびパターン間の処理により知識体系として構築し、また情報、問題の型、問題の解決方法、手順、思考、思想、文脈、分析結果、情報間の接続関係および関係性、情報および処理プログラムの起動条件、情報および処理プログラムの起動履歴を記録して知識体系を構築し、問題解決にあたっては構築した知識体系を活用するとともに、問題解決に必要な処理プログラムを自律的に起動し処理結果を知識体系に組み込んで知識体系の向上を図っていく。
19特許第 5907469 号言語入力により自律的に知識を拡大する人工知能装置【課題】
問題解決にあたり人間の柔軟性とコンピュータの処理能力を併せ持たせ、さらに機能、性能、自律化を向上する過程で機械が暴走しないということを保証する人工知能装置を提供する。
【解決手段】
人間の指示および学習により情報および情報の構造を分析・記録する処理を実施し、情報間の関係をパターン間の接続関係およびパターン間の処理により知識体系として構築し、情報、問題の型、問題の解決方法、手順、思考、思想、文脈、分析結果、情報間の接続関係および関係性、情報および処理プログラムの起動条件、情報および処理プログラムの起動履歴を記録して知識体系を構築する。問題解決にあたっては、構築した知識体系を活用するとともに、問題解決に必要な処理プログラムを自律的に起動し処理結果を知識体系に組み込んで知識体系の向上を図っていく。